
スマートデッキ製作
スマートデッキ製作は自社工場
スマートデッキは全て
自社工場内で製作しています。
スマートデッキは、2020年7月に完成した習志野 新工場で製作されています。各現場仕様の設計図に基づき製作されたスマートデッキキットは、在庫されることなくスマート工場から施工現場へ直送されます。
01 管理はタブレットでペーパーレス化02 設計図に基づき各現場仕様に加工されます03 各現場ごとに配送準備04 在庫せず速やかに現場へ
スマートデッキ製作工程
スマートデッキ材料は入庫されると、各現場仕様の設計図にあわせて加工されます。加工が仕上がると現場ごとに仕分けされていきます。
必要数が整い次第、ただちに現場状況にあったサイズのトラックで直送されます。
無駄な在庫を持たず、最新鋭の加工機械で速やかに加工され、積み替えなどのロスなく現場へ直送されています。

スマートデッキ製作
スマートデッキ施工も自社で
施工はすべて、当社スタッフおよび
スマートデッキ施工認定企業で行います。
解体からスマートデッキ組立までを
簡単にご案内します。
既存機械式駐車場解体からスマートデッキ組立、お引渡しまで小規模であれば5日ほどで完了します。製工一貫体制で徹底的に無駄をなくした成果の一つです。


SmartDeck 屋内施工映像


SmartDeck 屋外施工映像
既存機械式駐車場 解体
01 解体前02 安全対策03 解体中04 解体完了・ピット内清掃
高い技術が要求される、狭所での解体
機械式駐車場は建物外、建物内、地下など現場にあわせた適切な工法で解体が行われます。特に狭所での解体は技術が必要です。
機械式駐車場取扱に熟練した解体担当者が自ら重機を操作するなど、慎重にかつ手早く作業を進めます。

スマートデッキ据付
01 墨出し作業02 柱・梁組立03 鋼製平面敷設04 完成
スマートデッキは専門スタッフにより、手作業で組立てられる
スマートデッキ組立ては溶接を一切使用しない、エコ工法。地下2階までのピットなら、通常、クレーンなどの重機は使用しません。
施工は当社専門スタッフとスマートデッキ施工認定会社のスタッフがおこないます。
下記ボタンより、お客様マンションのスマートデッキ導入費用を簡易的にシミュレーションできます。
導入費用のおおよその目安にお使いください。
-
スマートデッキとは What is Smart Deck?
『スマートデッキ』は当社がご提供する鋼製平面駐車場の登録商標です。
-
スマートデッキ
ソリューションSOLUTION
解決方法は『減築』。収容台数を減らすことで、維持管理費用を9割削減する。
-
スマートデッキが
選ばれる理由REASON
スマートデッキは機械式駐車場鋼製平面化実績No.1製品です。
-
スマートデッキ
導入効果BENEFITS
ご採用理由からわかる導入4大効果は維持管理費削減、ストレスフリー、更新不要、他の用途利用です。
-
スマートデッキ
製作・施工CONSTRUCTION
施工はすべて、当社スタッフおよびスマートデッキ施工認定企業で行う一貫体制。
お見積もり・現場調査依頼
REQUEST FOR ESTIMATE
まずはお見積りしていただき予算感を把握することが先決です。
現地調査も首都圏・近畿圏であれば無料で対応します。